元自転車競技選手トムボシスさん × アステージ(たび・まち)タイアップ企画!!
ワーケーションによる仕事と旅の両立。
平日の非日常の中、河口湖だけではない地域の魅力に、
自転車での旅を通して触れてみませんか?
週の中日、1日目はいつもと違った環境の中、
コワーキングスペース「縁舎」でリフレッシュしてお仕事を。
2日目は自転車で河口湖周辺を自然を感じながら走り、
立寄り先のてんころりん村では、地元農家さんが育てるお野菜の収穫体験を行い、自身で収穫した野菜を使った食事を楽しんで頂きます。
観光地だけではないその土地の景色、
食や体験・交流を通して、更にその土地の魅力を感じて頂ければ幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サイクルツアーは自信がない方でも安心♪
アシスト付自転車もレンタルできますのでお気軽にご参加頂けます♪
コースは河口湖~精進湖、芦川方面を回る約50kmの行程です。
※休憩しながらコースを走りますが、途中坂道や屋外での収穫体験もございますので、
ご自信の体力やご体調も予めご考慮ください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<サイクリングガイド紹介>>
宇佐美 八州次郎 (うさみ やすじろう)
山梨県公認サイクリングガイド
大学時代ではサッカーとアルバイトに熱中。
社会人になってからも仕事とサッカーを両立していたが、心臓病に陥り手術を行う。
2度と激しい運動が出来ない身体となってしまったが、
「自転車」が心臓にもたらす効果を知り「自転車」に乗り始める。
元自転車競技選手トムボシスさんと出会い、
「自転車」がもたらす「超能力」をもっと多くの方々に知ってもらえるよう活動中。
<<内容・スケジュール>>
期間 |
2023年7/5(水)~7/6(木) |
1日目 |
9:00~縁舎に集合・ツアースタート ※9:00に間に合わない方はご都合良いお時間にお越しください。19:00までご利用できます ↓ 富士山を見ながらワーケーション ※天気の良い日は屋上から富士山をご覧頂けます ↓ 各自ランチ ※お手数をおかけしますが、各自ご用意いただくか、外食するようお願いいたします。 ↓ ワーケーション終わり次第、各自ホテルへ ↓ 富士山リゾートホテルに宿泊(夕食バイキング) ※ご持参の自転車はホテルに預けることができます!
【オプション】 ご希望の方は、午後から僕の珈琲で手焙煎の体験もしていただけます! ※先着5名様まで体験可。別途費用ご負担いただきます。詳細は料金表に記載しました。 |
2日目 |
ホテルにて朝食(バイキング) ↓ 9:00僕の珈琲集合 ↓ ガイドさんと河口湖周辺を自転車で爽快に走ります! ↓ てんころりん村で野菜の収穫体験 <収穫野菜> ・じゃがいも ・葉物(小松菜、二十日大根、ベイビーリーフなど) ↓ 収穫した無農薬野菜でランチを作ります! <メニュー> ・手作りピザ ・ほくほく!ジャガイモ焼 ↓ 16:00頃 「僕の珈琲」各自解散 ※解散後はコーヒーブレイクなど各自お楽しみください
|
7/6(木)サイクリングコース(走行距離約50km)
<<参加費>>※価格は全て税込となります |
||
基本料金 |
26,400円/大人1名様 |
|
小学生以上は大人料金です。 幼児については弊社までご連絡お願いいたします。 |
||
内訳 |
・コワーキングスペース使用料 ・旅行日程に明示した宿泊代金及び税、サービス料 ・食事の代金及び税 ・サービス料 ・観光の代金(施設使用料) |
|
オプション料金 |
アシスト付自転車レンタル |
2,500円/1台 |
僕の珈琲 |
20g 880円 40g 1,650円 100g 2,750円 |
旅行条件 |
|
募集人員 |
16名(最小催行人員:8名) |
締切日 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって13日目に当たる日より前に、 旅行を中止する旨を通知いたします。 |
食事のご提供 |
7/5(水)夕食・7/6(木)朝食・7/6(木)昼食 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご参加希望の方は、お申し込みの際に
必ず「注意事項」をご覧になり
ご承諾の上、お申込みくださいませ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※注意事項※
① 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって13日目に当たる日より前に
旅行を中止する旨を通知いたします。募集人員:16名(最小催行人員:8名)
② 記載のスケジュール内容は、状況に応じて変更になる場合があります。
③ 天候、天災等、不可抗力によりコースの変更、短縮、中止の場合、またご自身の体調不良等による不参加も返金出来かねます。
④ 滞在中の事故、負傷、死亡等のリスクがありますので、必ず各自でも保険にご加入ください。
不慮の事故による入院等の延泊は各自ご加入の保険でのご対応となります。
⑤ スポーツイベント参加、観戦の際の事故、負傷、後遺症、死亡時等は、ご自身で加入の国内・海外旅行保険にてご対応ください。
⑥ 破損、損害賠償等の責任は企画実施会社には責任はございません。自転車関連参加ツアーでは予期せぬ事故、負傷、後遺症、死亡のリスクがあることを十分に、理解の上、ツアーへご参加ください。
⑦ 自転車を宿泊先に持ち込みをされた場合の施設への破損や汚れなどがあった場合の損害等の責任はご自身でご対応をお願いいたします。
以上
その他、お問い合わせは、下記までご連絡くださいませ★
【旅行企画・実施】 |
|
会社名 |
株式会社アステージ |
住所 |
東京都千代田区内神田1-7-1 鎌倉橋ビルディングMF |
電話 |
03-5577-3660 |
メール |
tabimachi@astageinc.co.jp |
FAX |
03-5577-3661 |
国内旅行取扱管理者 |
今出 年広(いまで としひろ) 東京都知事登録旅行業第 2ー8312 (社)全国旅行業協会・(社)東京旅行業協会加盟 |
¥26,400
商品価格 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる